フォルクローレについて

〈フォルクローレについて〉国別キーワード集ver.2

「フォルクローレ」というものを知るには、全体の概観を知ることも役に立つはずだと考えたので、「この国にはこんな人たちがいて、こんなリズムが盛ん」ということをまとめてみることにしました。とりあえずキーワードの羅列をしていくので、各項目の詳細に…

〈楽器紹介〉サンポーニャ

先ほどに引き続き。 今回はサンポーニャです。つづりは Zampoña でちょっと調べてみたところ、 type of wind instrument made from wooden pipes of different lengthsだそうです。要約すると、長さの違う木製の管を組み合わせた管楽器の一種。(wind instrum…

〈楽器紹介〉ケーナ

おはようございます☀ 今日は楽器紹介の続きです。 これはケーナです。 自分は笛はシロウトですが、出来る限りのことはやってみようと思います。 ケーナというのは スペイン語で「笛」の意らしいですね。 材質は竹や葦、見た感じリコーダーにも似ている楽器で…

〈楽器紹介〉ギター

最近秋田でも一足早く夏が来たみたいな日が続いてます。アイスが美味しい季節になってきました。 さて、今日は引き続き楽器紹介です。 そもそもギターはとてもポピュラーな楽器ではありますが、その違いは意外と知られていないものです。ということで、余談…

〈楽器紹介〉チャランゴ

最近は夜10時に寝てるこぐれです。それくらい早いと翌日の体調がすこぶる良いことに気付いたので、やっぱり睡眠は大事と思いました。 さて、今回は楽器紹介がテーマです。 まずは、チャランゴ! いつも曲の間に挟む楽器紹介を参考にすると、 「この楽器はチ…

フォルクローレ(folclore)

さて南米民族音楽、フォルクローレって何?と聞かれた時のために最初のまとめ。 南米民族音楽はそのまま。南米の、民族の、音楽。 南米というとラテンアメリカとも言われ、ペルー、ボリビア、エクアドル、チリやブラジル、アルゼンチンがあり、かつてはスペ…